ひらみゆき農園さんのブルーベリーをお買い上げのお客様へ

この記事は約2分で読めます。

残暑とはいえ、まだまだ蒸し暑い金沢です。
店長の箕田と申します。

この度はひらみゆき農園さんの冷凍ブルーベリーをご購入いただきありがとうございます。
ただいま、ひらみゆき農園さんでは収穫真っ最中でいらっしゃいます。

3週間ほど前の豪雨にて、ひらみゆき農園さんでは、
ブルーベリーの実が雨の水をが吸い過ぎて破裂し、これから収穫間近だった実がほぼ全滅だったそうでございます。倒れた木もあるそうで、
土砂崩れや浸水以外にも、業種によって思いもしない被害がいろいろとあるのだと知りました。

私も7月には、観光用にされている農園のほうですが能登の平さんのブルーベリー摘み取り体験に行ってきました。
何種類かの品種を育てていらっしゃるひらみゆき農園さんの農園では、真っ黒に熟したフワフワのブルーベリーや
酸味と甘みが絶妙なパンッと中身が詰まったブルーベリー、固めのプチッとはじける酸味が美味しいブルーベリーなど様々でした。

一つの房には熟した実と青い実が混ざっていて、うっかりすると熟した実がぽろっと落ちてしまったり、青い実をとってしまったりと手で収穫する大変さも体験いたしました。

冷凍ブルーベリーは「能登から市場に売り出すには熟しすぎているけれど美味しい実」を冷凍にされていると伺っています。
一つ一つ丁寧に収穫されたブルーベリーでございます。

ご用意出来次第の発送となりますので
もうしばらくお待ちくださいませ。