お米の発注書が届いていないトラブルが発生したので産地に発注書を持っていきました💦

この記事は約3分で読めます。
先週はお米のご注文が殺到しました。
もともとお盆過ぎに「米がなくなる」と言われていた8月19日あたりからぽつぽつとご注文が入り始めていたので産地に数件入るごとにお米の確保のため連絡を取っていたのですが
8月21日の19時すぎから
数分おきにぽんぽんご注文が入るので産地と相談して早めに受注をストップしました。
お店の棚にお米がないので、というお客様は本当に不安な思いでいらっしゃると思いますが、ご注文を受けるだけ受けてお届けするのに数週間かかる、というようなことになればそれこそお客様のご期待を裏切ることとなってしまうので・・・
10年前に「ケンミンショー」で取り上げられたまつや とり野菜みそを受注を制限することを知らずに朝まで受け続けたら他店舗さんが止めていてものすごい量に。
結局最後の方のお届けまでに3か月かかってもう鍋の季節は終わるころ・・・・
という教訓を活かし、早めに受注を止めました。
、、、で、
その週末にお米の産地にメールの発注が届かないというトラブルが発生!
ぎゃびーん😱
先に送ったはずのご注文が後になっていたので発覚しました💦
データ重かったのかなぁ?といっても小分けに送っているのでPDFで多くても7枚くらいなんですが、メールタイトルが一緒だったからかなぁ。Gmail同士なんですが、なんでかなぁ
それで木曜、金曜は夜遅くに産地と「○時○分のメールは届いてますか?」「〇〇様は?」みたいなやりとりをして家の近くのコンビニからFAXしたりして・・・
でも残りなん十件もあるのでそんなやりとりしていられないということで、日曜日に一気に印刷して産地に届けました。
う~~ん!相変わらず田んぼばかりの気持ちいいところ!
台風が近づいているのでちょっと風が強いです。
角間キャンパスの上の方、空気と水がきれいな限界集落、まっきゃま(牧山町)。
昔はくねくねで行くのが大変なところだったそうですが今はちゃんと舗装された大きめの道路で、車もけっこう通っていて思っているよりさらっと行けます。
発注書の束を持っていくと、農事組合法人の理事長さんのお宅には大きなブルーシートが。
いつも訪ねるときの正面玄関もシートで覆われ、屋根の上にもシートがかかっています。
こちらは金沢ですが角間の家を移築(?)したという組合法人の理事長さんのお宅は、地震の影響でひび割れと段差が至る所にあるのです。
そう、今年元旦に起きた令和6年能登半島地震の修復がまだ終わっていないのです。
今も傾いた家で生活されています。家から出て、地面にひびが入ってできた隙間や段差をひとつひとつ教えてくださいました。
えっ ここもですか?
ここも? こっちも?
という風にいたるところにひび割れがありました。
おうちの中では、月曜日に少しでもたくさん発送できるように、送り状を書きためていらして、午前中にはお米の準備をされていました。
行ってよかった!!
当たり前ですが発送の作業と並行して、今のお米作りも進めています。
元気に問題なく育っているとのことでした!
お米不足で不安なお客様にも早くお届けできるといいけれど、産地の負担にならないように、販売を続けることで僅かずつでも復興のお手伝いになればいいなと思います。

▶8月29日追記

お米の発送が追いついてきました!
産地の方、頑張ってくださっています。
「私のはまだ?」って方が当店へ様子を見にお越しいただいて何となくでも進んでるのを感じていただきたくて
ページの上部に「7月21日19時40分頃までのご注文分が発送済です」と入れました。
20時過ぎにご注文止めたので台風は心配だけど明日か明後日にはすべて発送できそうです!
新米出てきてるし、再開したら売れるのかなぁ・・・
こちらのお米のお話でした。
https://item.rakuten.co.jp/cocosaika/makiyama5kg/