ココサイカ

商業界石川県同友会

【商業界石川県同友会活動記録】【スペシャルナイト】9月例会テーマ「店の発展を社会の幸福と信ぜよ」ヤッホーブルーイング様のファンづくりを学ぶ

いつも有難うございます。 商業界石川県同友会 会長の箕田です。 先日の能登の豪雨による被害を受けられた方々、関係者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。元旦の地震の復興もままならないうちにこのような事が起こり言葉が思い当たりません。 商業界...
おいしいものをご紹介

[TASTE&SCENT 小津絢子]さんのプランツハーブティー

自分だけの宝物を探す、そんな楽しさ 癒されたい、挑戦したい、クリエイティブになりたい、リフレッシュしたい、前向きになりたい。 今の気分に合わせて「選ぶ」って、楽しいですね♪ リニューアル出来ないブレンド 金沢の寺院が集まる寺町で店舗を構えて...
日々のこと

身土不二、土産土法、地産地消

3つの言葉の違い 身土不二、人間の身体と土地の関係性を表す伝統的な概念。「身」(体)と「土」(環境)は切り離せない関係にあるという意味だが、現在ではその土地でその季節に採れたものを食べるのが健康に良いという考え方。 土産土法 日本の伝統的な...
おいしいものをご紹介

フジっぽかったです!【石川県産りんご 秋星】を他のリンゴと比べてポジショニングマップ描いてみました

石川県産りんごの秋星(しゅうせい)を扱わせていただくことになりました。 秋星は約2週間程度と収穫期間がとっても短い、期間限定のリンゴです。 気になるのは、シャキシャキ感とか、甘さ、ですよね。 私はフジが好きなのでそれが「ふじ」と「つがる」を...
イラスト

【金沢 イラスト フリー】加賀・能登・石川県のイラストです☆お使いください

(ポートフォリオのレイアウトがうまくできません😭イラスト、まだあるので増やしつつ整えています) フリーイラストです 予算は下りないからフリーのイラストサイトからイラスト探さなきゃ~ってことありますよね。私も、よくあります。 でも意外と金沢や...
日々のこと

【お米をご購入いただいたお客様へ】▶令和5年度産は終了しました。新米の準備が整うまでお待ちください

この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。 店長の箕田と申します。 当店で取り扱いがございますお米は、まっきゃま米のみとなります。 こちらは現在、ご注文の受付を停止いたしております。 9/1【令和5年度産は終了しています。新米を...
日々のこと

お米の発注書が届いていないトラブルが発生したので産地に発注書を持っていきました💦

先週はお米のご注文が殺到しました。 もともとお盆過ぎに「米がなくなる」と言われていた8月19日あたりからぽつぽつとご注文が入り始めていたので産地に数件入るごとにお米の確保のため連絡を取っていたのですが 8月21日の19時すぎから 数分おきに...
おいしいものをご紹介

[ 金沢 うら田 ]さんの 水きらら

頂き物で、夏らしいゼリーを頂きました♪ カワイイ❤ どうやって食べるのが正解なのかな。 そのまますくうとなると長い持ち手のスプーンが要りますね。 ここは無難に、器に出してみました。 カワイイ❤ さっぱりジュレ系かと勝手に想像していましたが ...
おいしいものをご紹介

金沢の夏の風物詩?「麦羊羹」

金沢の夏の風物詩?「麦羊羹」 金沢の夏の風物詩として知られるという、 「麦羊羹」。 正直、馴染みがありません。どの世代に馴染みが? 母が友人から吉はしの「麦羊羹」を頂いたことから始まった、調べたり作ったりしたお話です。 麦羊羹の特徴 食べる...
おいしいものをご紹介

[ツキトワ]さんのブルーベリーバアムはブルーベリージャムのビンを開けたような香りです

名月堂さんとの出会いは現会長様との10年前 この笑顔! 快くお写真を撮らせてくださいました(^^) 左が会長(前社長)様、右が現社長様です。 親子ですが似てないな~って思ってましたが歳をとった時の顔を予想するアプリを使うとお父様にそっくりに...