金沢は桜が満開です。兼六園の桜MAP、描きました

この記事は約1分で読めます。

春ですね~~~

桜が満開です。

↑こちらは石川門から21世紀美術館に向かう大通りを橋から撮ったもの(だったと思う)

1ヶ月ほど前に兼六園の梅林図の地図イラストを描いたものをアップしましたが(→こちら)

兼六園の散策が好きでほぼ毎日SNSにアップされているyukariさんに頼まれて

こんどは桜MAPを作成しました。

すでに兼六園には四季折々の素晴らしい花のMAPがあるのですが、まぁ好きであればあるほど自分独自のを作ってみたくなるもの。

手書きで鉛筆で描いた地図を頼りに、イラストにおこしました。

いや~~なかなかに難しかった笑

GoogleMapの航空写真をトレースして地図の下地を作ってから色を分けて、桜を足していきましたが兼六園複雑すぎ~~~

ま、あんまり時間をかけていると桜が散ってしまいますので今年はこの辺で。

世には出回っていませんがyukariさんのご友人たちにはお配りしているそうです。

このイラストがプリントされたものを手にした方は超レア!です!

金沢の桜はこんなかんじ↓↓

yukariさんの投稿はグリーンスナップでご覧いただけます。

すっごく植物に詳しいです。