コーヒーと頂く和菓子の時間 〈手作りおはぎ〉

この記事は約1分で読めます。

今日の珈琲のお供は

店長の叔母がつくったおはぎ。

金沢の人は、コーヒーのお供に和菓子を頂くことも多いのですが、

全国的にもそうだと思っていました。

割と珍しいとか・・?

珈琲の消費量も全国的に上位で、和菓子どころの金沢ならではの文化だったようです。

添えてあるのは

「食べられるほおずき」

黄色いミニトマトのような見た目に、トマトから酸味をとったような甘い果実です。

——————————————-

おはぎを詰めるのは

石川県でも南の方に位置する、加賀市山中温泉の伝統工芸品、山中漆器。

伝統の中にスタイリッシュな模様を取り入れた

kaze-ya style(カゼヤスタイル)のお重です。

金と赤の大きな市松模様やシルバーの蔦模様がおしゃれ。

漆器はプラスチックよりも高級感があって多少なら落としても割れないので、小さい子供がいる店長の家では重宝しています。